朝最近誰とも会わなくなったのう。
別に過疎が進んでいるというわけでは全く無くて、M中(松中)の人に会わないというだけだけど。
ざうるす、結構人気で、今日なんか途中で電池が切れてしまいました。
おかしいな。
授業中つけっぱなしだったのかな(画面ついてるけど閉じたとか)。
普通に放課だけやってればそんな何時間もかからないはず。
多分充電がたりてなかったんじゃないかなあ。
それか、ヤカラにいじくられたか(ぇ
まあ、何にせよ、PDA(携帯情報端末)を知ってもらえたのはよかったと思います。
携帯のメールだけで何千何万と使っている人は是非そういう機器もみてくださいと。
ただ、本当に学校に持って行って良いのかしらんけど。
まあ携帯の代わりなんだし、メールやネットができるのも携帯と一緒なので、先生としては、カメラ付携帯でパシャパシャとられるよりはこっちのおとなしいほうが好むのかも?
でもまあ特に事を起こしたいわけじゃないので深く話しません。
それでは。
追記:
朝どうしても目指した10分後に完了してしまうので困ってます。いつも20分のチャイム(俗の「きんこんかんこん」じゃない。。。)の1、2分後になっちゃうんだよね。急いでも。
もうちょっと早めに起きて、持ち物もちゃんと確認しておいて、・・・
40分に最寄のや**駅。目指すぞー。